fc2ブログ

炭酸再考その5、炭酸で白髪は治るの?

炭酸で白髪は治るのか?

治るわけないじゃん、、、、、、

ちょっと考えればわかること。


人間の身体は不思議です、、、、、、

よくヘアーサイクルって言葉聞くでしょ?

髪には成長期と後退期と休止期があり、休止期の後に脱毛してまた新しい成長期に入る。

でもね、全ての人に当てはまる訳じゃないんです。

髪の成長は1ヶ月で1cmとか言われていますが、仮に成長期が5年だったりすると60センチが限度ですが、もっと長い人ザラに居るし、ギネス記録は7m93cmだそうで、、、、


New file-4


成長期が66年あったのかなーって思っちゃいます。

仮に特異体質で月に2㎝伸びたとしても33年、、、、、

だから一般論はだいたいそんぐらいって訳で、貴方に当てはまるとは限りません。

そして皮脂や汚れが毛髪の成長を妨げているとしたら、公園で段ボールで生活している人はみんなハゲてなきゃおかしいのに結構ふさふさして居ます。


New file-4

人間も動物なんで、野生動物なんか見てもシャンプーなんかしてないし皮脂と汚れで毛が生えなくなるというのはちょっと無理があるのかなーって思います。

だからと言ってシャンプーが悪なのか?って言うのも無理があります。


頭皮や髪を清潔にして居ないと別の問題が発生するからです、、、、

それは臭い。


まーシャンプー善悪論は置いておいて、白髪は一旦なるとほとんどの場合ずっと白髪です。

髪の成長期は長くて5年としたら、白髪は5年間そこに留まる訳ですから炭酸でシャンプーして1ヶ月とか2ヶ月で改善されたってのは無理があり、もっと長いスパンで見ないと判断しようがありません。

白髪が減った気がするってのは、色がついたか別の要因があるはずです。

だから炭酸でシャンプーした白髪が減ったとか何を根拠に言ってんだろなーって気がします。


炭酸は二酸化炭素と水の化合物。


他に何もありません、血流を促進して代謝をよくすることはわかって居ますが、だからと言って白髪が直接治る要因なんかどこにもありません。

人は安きに流れるもの、、、、

昔お昼の番組でみのもんたが、これは身体に良い!って言ったものが、スーパーの商品棚から消えた、、、、なんて話よく聞きますが。


仮にストレスが原因なら、シャンプー変えずに生活環境変えろ!って事で(笑)


そこだけ変えてもなんの意味もありません。


そんな夢のようなものがあったら、、、、、


そんな人情につけ込む商品多過ぎですね。


あれは売るための誇大広告としか思えませんよね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

toho1962

Author:toho1962
長野の田舎美容師です。
10年以上前から炭酸の研究を始め炭酸に関して色々書いています。

炭酸はインフラにすべきをコンセプトに、炭酸機械が高すぎて頭にきたから自分で作っちゃいました。
フェイスブックやってます!

非友達になってくださいね!

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
来場者
オンライン
現在の閲覧者数:
押してね!
ご来場の際には押してみて下さい。
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
ブログ村ランキング