fc2ブログ

東方シャワーヘッドの燃費!

T2sysは長年の炭酸研究の末に商品化しました。

世の中の美容室でまだ炭酸が認知される前から研究を続けてきたのですが、そのあたりはこちらをご覧ください。


商品化してから早いもので7年目を迎えておりますが数々のマイナーチェンジの後にメジャーチェンジを行いました。

それが初期型と新型です。

こちらが初期形
t201 
じゅーん2 

こちらが新型
DSC05772.jpg 
T2イメージ2017210 

発売からいろいろなパーツを取り込み進化してきました。
基本的な設計は変わりませんが、製品クオリティと性能は格段に進化しました。

そして今回の東方シャワーヘッド!
DSC00001.jpg 

新型T2sysと東方シャワーヘーヘッドはまた新境地を開きました。

今までにない炭酸ガスの消費量!
低燃費でエコを目指しました!

静音、、、、、従来の炭酸はうるさいイメージでしたが耳障りでない音を目指しました。

そして安定性、、、、、

炭酸は水圧とガス圧の比率で濃度が変化してしまいます。
例えば炭酸使用時に、隣のシャンプー代でシャンプー始めると水圧が下がり、、、、
すると水圧が下がった分ガス圧が増してシャワーヘッドが暴れ出すことも多々ありました。

それはシンプルな炭酸システムの宿命みたいなものでしたが、そういう変化にも安定した炭酸供給はできないものか?、、、、、、、、今までの課題でした。

そういった悩みにも一定の回答ができたと考えております。

また燃費も大きく改善いたしました。
旧型のT2sysの1分あたりのガス使用量 25g
新型のT2sysの1分あたりのガス使用量 18.4g

旧型+シャワーヘッド         13.2g
新型+シャワーヘッド             9.2g!!!!!!!!

なんと36.4%も燃費向上ができました!
ちなみにT社のべらぼうに高い炭酸装置の最高濃度でも15.15gなのでその差は歴然です!
金額差で言ったら数十万違いますけど(笑)

数値以上に体感できると自負しております。

これが、美容師が作った真の炭酸システムです!





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

toho1962

Author:toho1962
長野の田舎美容師です。
10年以上前から炭酸の研究を始め炭酸に関して色々書いています。

炭酸はインフラにすべきをコンセプトに、炭酸機械が高すぎて頭にきたから自分で作っちゃいました。
フェイスブックやってます!

非友達になってくださいね!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
来場者
オンライン
現在の閲覧者数:
押してね!
ご来場の際には押してみて下さい。
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
ブログ村ランキング