ガス漏れかなって思ったら
T2sysは炭酸ガス(二酸化炭素)とお湯を撹拌して炭酸にするシステムですので、当然炭酸ガスボンベが必要になります。
ガスボンベは高圧ですので減圧弁(レギュレーター)で適正圧力に調整します。
レギュレーターからは6ミリ耐圧チューブでフットスイッチもしくはT2sys本体にガスを持って行く訳ですが、、、、、
チューブやレギュレーターのジョイント部分がありますので、そこが劣化したりパーツが欠損したりするとガス漏れを起こします。
問い合わせで最も多いのが、レギュレーターのパッキンの紛失によるガス漏れです。
これは動画にまとめてみました。
ボンベのネジとレギュレーターのネジは金属同士なのでパッキンがないと100%ガス漏れを起こします。
なんか音がするなーって思ったら真っ先にチェックしてみてください。
あとネジの締めが甘いとガス漏れの原因になりますので注意してください。
次に多いのは逆止弁の損傷です。
逆止弁とは逆流防止弁のことで、ここが壊れるとガス漏れや水漏れの原因になります。
これも動画にまとめてみました。
逆止弁は消耗品ですので、1年〜2年で壊れることがあります。
使用状況により寿命は異なりますが、必ず壊れます。
ガスの減りが早いと感じたらまずはこの2つをチェックしてみてくださいね!