俺様ますたーと申す
等身大のT2sysを知って頂く為にFacebookでのお友達を増やしたいと考えております。
http://www.facebook.com/hajime.ishikawa
mixiに入って暫くした時に、すごく胡散臭い人からコミュへの誘いがありました。
目安箱っていうコミュなんですが、ここが少し変わっていてここのコミュの主である「俺様マスターと申す」さんからの誘いがなければ入れない極めて異質なコミュでした。
mixiは匿名性の強いソーシャルネットワークで、ほんと有象無象でした。
目安箱の「俺様マスターと申す」以下ますたーというコミュ主はmixiの美容師情報交換というコミュの主、新井 唯夫さんに管理しないならコミュ主やめろってメールして思いっきりブロックされた曰く付きの人です(笑)
常に上から目線の口調で書き込みをするんですが、そのキャラが妙に面白くてファンがけっこういました。
言ってる事はメチャクチャなんですが妙に筋が通っていたり、常に自分目線なんですが妙に共感出来たり(笑)
実はここのコミュで多くの理美容師と知り合い、炭酸が具現化して行った訳です。
ふざけているようで、そこのメンバーは真剣に議論していました。
最近月刊マルセルに出てる人達がかなり居ましたね。
まーそこで、素直に教えを乞うたり書き込みしているうちに人脈が広がって行った訳ですけど、たかがネットの世界ではなかったのです。
そんな中でイニシアチブを取ろうとしていた訳ですから、かなり大変でした。
自分たちで薬作っちゃったり、メーカーの薬品開発に携わっていた人もいたし、ハマケンさんやどSさんもここから出て来た人達ですからね、、、、、戸石君とかもw
今のT2sysを支えてる人達は殆どここの出身者です。
そんな中でクリープ議論や、薬液議論、処理剤議論をして来た訳ですからかなり勉強になりました。
面白いのは、マスターはそんな議論に全く参加せず、常に自分の言いたい事だけを言っていましたw
ただ人を見る目と嗅覚はたいしたもんでした。
知識と人材を得る為には最高の場所でしたね。
まーマスターからの誘いがなかったら、今の自分はなかった訳ですから、出会いって言うのはほんとうに面白いもんですね。
今日のブログはとりとめもないお話でしたw
もう一般化している「クリープパーマ」をもう一度基本に帰って見直してみましょう!
すでにサロンで実践している人も、まだ良さが判らないと言う人、トライしたけど良さが判らないと言う人、一度見てください!
日程:2013年3月18日(月)
時間:13:30~17:00
講習費:¥2,000(当日集金)/1人
定員:50名
場所:野々市市交遊舎 第1・2会議室
〒921-8807 石川県野々市市二日市一丁目2番地
http://www.city.nonoichi.lg.jp/sangyoshinko/koyusya.html
主催:大阪ファッション(有)
htt://www.be-creator.com
後援:(株)アズテック
講師:佐々木宏二さん(エルザ美容室) 塩川敬之さん(L&M Hair)
その他協力:北陸理美容研究所の有志達
(松本秀紀さん、小花康幸さん、松本国仁さん、木村彰男さん、
向川あきよさん、倉知剛さん)
(株)アズテックの商材、パワーミクシー 7L・9Lを中心に薬剤配合と判り易いレシピで効果的なクリープパーマを提案いたします。
基本的なクリープパーマの手順とモデルを使っての展示講習となります。
失敗しやすい工程はどこか?なぜか?
均一還元・短時間還元のポイントは?
中間水洗の重要性とは?
今回は炭酸シャワーを使っての講習です。
炭酸シャワーもポイントです。
ウイッグを使っての基礎編と、モデルを使っての展示も併せてご覧になると理解しやすいと思います。
●モデル募集中です!
パーマモデル1名、お知り合いでモデルになってもイイよと言う方がおられましたらお願いします。
金額敵にもリーズナブルな講習です!
北陸にお住まいの方、時間があったら是非お出かけ下さいね。
自分も参加します!
申し込みはこちらから
http://www.facebook.com/events/410336842380862/
・・・お願い
http://t2sys.info/area/area1.html
まだHPに未記載が多いです、、、、、家がないとか言う人はメッセ下さい。
そのときに、
①店名
②住所(都道府県からお願いします)
③電話番号(ハイフンできって下さい)
④HPまたはブログのURL
この順番で頂けると直ぐに反映されます。
よろしくお願い致します。
T2sysの取り付けはこちらを
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-224.html
イイと思ったら、ここ押して!

にほんブログ村

T2sys
購入をご検討されている方は最初にこちらをご覧下さい。
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-87.html
初めてこのブログにいらっしゃった方はこちらをご覧になって下さい。
過去ログ1
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-33.html
過去ログ2
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-88.html
炭酸探訪その3
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-133.html
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-135.html
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-136.html
ご注文はこちらへ!
http://t2sys.info/agency.html
本社電話 0265-96-0830
FAX 0265-96-0030
新作ボンベケース

色は3色左から①ナチュラル ②オークル ③ブラウン 金額は税込みで ¥9,975(送料別)
ご注文はメールで
master@t2sys.info
送付先のご住所、氏名、色、個数等をご記入の上送って下さい。
問い合わせは
++++++++++++++++++++++++++++
株式会社ロータスプロモーション
代表取締役社長 石川 東
http://t2sys.info/index.html
住所:長野県駒ケ根市中央22-3
TEL 0265-96-0830
FAX 0265-96-0030
携帯 080-6937-9540
++++++++++++++++++++++++++++
http://www.facebook.com/hajime.ishikawa
mixiに入って暫くした時に、すごく胡散臭い人からコミュへの誘いがありました。
目安箱っていうコミュなんですが、ここが少し変わっていてここのコミュの主である「俺様マスターと申す」さんからの誘いがなければ入れない極めて異質なコミュでした。
mixiは匿名性の強いソーシャルネットワークで、ほんと有象無象でした。
目安箱の「俺様マスターと申す」以下ますたーというコミュ主はmixiの美容師情報交換というコミュの主、新井 唯夫さんに管理しないならコミュ主やめろってメールして思いっきりブロックされた曰く付きの人です(笑)
常に上から目線の口調で書き込みをするんですが、そのキャラが妙に面白くてファンがけっこういました。
言ってる事はメチャクチャなんですが妙に筋が通っていたり、常に自分目線なんですが妙に共感出来たり(笑)
実はここのコミュで多くの理美容師と知り合い、炭酸が具現化して行った訳です。
ふざけているようで、そこのメンバーは真剣に議論していました。
最近月刊マルセルに出てる人達がかなり居ましたね。
まーそこで、素直に教えを乞うたり書き込みしているうちに人脈が広がって行った訳ですけど、たかがネットの世界ではなかったのです。
そんな中でイニシアチブを取ろうとしていた訳ですから、かなり大変でした。
自分たちで薬作っちゃったり、メーカーの薬品開発に携わっていた人もいたし、ハマケンさんやどSさんもここから出て来た人達ですからね、、、、、戸石君とかもw
今のT2sysを支えてる人達は殆どここの出身者です。
そんな中でクリープ議論や、薬液議論、処理剤議論をして来た訳ですからかなり勉強になりました。
面白いのは、マスターはそんな議論に全く参加せず、常に自分の言いたい事だけを言っていましたw
ただ人を見る目と嗅覚はたいしたもんでした。
知識と人材を得る為には最高の場所でしたね。
まーマスターからの誘いがなかったら、今の自分はなかった訳ですから、出会いって言うのはほんとうに面白いもんですね。
今日のブログはとりとめもないお話でしたw
もう一般化している「クリープパーマ」をもう一度基本に帰って見直してみましょう!
すでにサロンで実践している人も、まだ良さが判らないと言う人、トライしたけど良さが判らないと言う人、一度見てください!
日程:2013年3月18日(月)
時間:13:30~17:00
講習費:¥2,000(当日集金)/1人
定員:50名
場所:野々市市交遊舎 第1・2会議室
〒921-8807 石川県野々市市二日市一丁目2番地
http://www.city.nonoichi.lg.jp/sangyoshinko/koyusya.html
主催:大阪ファッション(有)
htt://www.be-creator.com
後援:(株)アズテック
講師:佐々木宏二さん(エルザ美容室) 塩川敬之さん(L&M Hair)
その他協力:北陸理美容研究所の有志達
(松本秀紀さん、小花康幸さん、松本国仁さん、木村彰男さん、
向川あきよさん、倉知剛さん)
(株)アズテックの商材、パワーミクシー 7L・9Lを中心に薬剤配合と判り易いレシピで効果的なクリープパーマを提案いたします。
基本的なクリープパーマの手順とモデルを使っての展示講習となります。
失敗しやすい工程はどこか?なぜか?
均一還元・短時間還元のポイントは?
中間水洗の重要性とは?
今回は炭酸シャワーを使っての講習です。
炭酸シャワーもポイントです。
ウイッグを使っての基礎編と、モデルを使っての展示も併せてご覧になると理解しやすいと思います。
●モデル募集中です!
パーマモデル1名、お知り合いでモデルになってもイイよと言う方がおられましたらお願いします。
金額敵にもリーズナブルな講習です!
北陸にお住まいの方、時間があったら是非お出かけ下さいね。
自分も参加します!
申し込みはこちらから
http://www.facebook.com/events/410336842380862/
・・・お願い
http://t2sys.info/area/area1.html
まだHPに未記載が多いです、、、、、家がないとか言う人はメッセ下さい。
そのときに、
①店名
②住所(都道府県からお願いします)
③電話番号(ハイフンできって下さい)
④HPまたはブログのURL
この順番で頂けると直ぐに反映されます。
よろしくお願い致します。
T2sysの取り付けはこちらを
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-224.html
イイと思ったら、ここ押して!

にほんブログ村

T2sys
購入をご検討されている方は最初にこちらをご覧下さい。
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-87.html
初めてこのブログにいらっしゃった方はこちらをご覧になって下さい。
過去ログ1
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-33.html
過去ログ2
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-88.html
炭酸探訪その3
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-133.html
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-135.html
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-136.html
ご注文はこちらへ!
http://t2sys.info/agency.html
本社電話 0265-96-0830
FAX 0265-96-0030
新作ボンベケース

色は3色左から①ナチュラル ②オークル ③ブラウン 金額は税込みで ¥9,975(送料別)
ご注文はメールで
master@t2sys.info
送付先のご住所、氏名、色、個数等をご記入の上送って下さい。
問い合わせは
++++++++++++++++++++++++++++
株式会社ロータスプロモーション
代表取締役社長 石川 東
http://t2sys.info/index.html
住所:長野県駒ケ根市中央22-3
TEL 0265-96-0830
FAX 0265-96-0030
携帯 080-6937-9540
++++++++++++++++++++++++++++