fc2ブログ

炭酸とアルカリ

昨日までの記事でおぼろげに、酸化還元=電子の移動、、、、、酸塩基=水素イオンの量みたいなことが解ったと思います。

チオール基って言うのはサルファイト以外の還元剤にはもれなく付いて来ます、しかし水素を放出するタイミングや量はそれそれのパーマ液によって微妙に調整されています。

ですから理美容師は使用している還元剤の種類や、濃度や、温度や時間によってタイミングを計っているのです!、考えてみたらすげー複雑な作業をしていますよね?

簡単そうにやっていても皆さんはこんな複雑な作業を毎日やっているんですよ?

更に電子の移動と言う事は、、、、、、、、酸化と還元を同時にしている事にもなります。
パーマ1剤は水素を出して、髪のS-S結合を還元しますよね?

つまり、水素を放出した側は電子を取られるので、酸化してしまいます。
この場合、水素を放出した側とはパーマ1剤で、、、髪の還元という役目を終わらせたら自身は酸化してしまうのです。

髪にパーマ1液をかけた時点で髪の中では酸化還元反応が行われていると言う事ですよね。
髪にパーマ2剤をかけた場合も、酸素を放出する側、、、、、2液ですよね、これは還元されちゃうのです。

パーマの1液を髪に付けただけで、髪の中では還元酸化が起こり、さらに処理剤とか乗っかっていたらカオスですよね?

だから、次の薬付ける前に余計なモノは取り払おう、、、、っていうのが中間水洗です。
炭酸は効率的に余計なアルカリを除去出来ます。

しかし、残留アルカリや残留還元剤を使って更に時間を置く場合(クリープ)は見極めが必要になります、ほぼ全部流しちゃうからね、、、、、、、、

クリープによってコルテックスのズレが起こるのか?、、、、、は実まだ良くわかっていません。
まだ妄想の範疇だと言う事を理解して下さい。

まー、中間に限らず炭酸はよくアルカリを除去してくれます。
とくにモノエタノールアミンは効率的に除去出来ますよね。

アンモニアなんかは揮発しちゃうので、通常の水洗と自然酸化だけでも行けちゃうんですけど、モノエタは不揮発性なので残留が多いのが特徴です。

これはパーマに限らずカラーにも言えます。
なんでこんなに残留するアルカリ剤を使うかと言うと、ズバリ薬としての安定性が良いからです。

揮発しちゃうとすぐにpH下がっちゃいますし、薬品としては安定しないとまずいので大人の事情です。
そりゃ不揮発性のほうがpHも変わらないでしょ?

そして発見しちゃいました!
なんとモノエタノールアミンは二酸化炭素の吸着アミンだって事を!

一般的には地球温暖化の諸悪の根源は二酸化炭素であり、その二酸化炭素を外に放出しないように留めておくのにモノエタノールアミンが使われているのです。

これはヨシ君が調べたんだけど、アミン吸着法といってガス会社では古くから使われていたそうです!
知らなかったのは美容業会だけだったんですね!

水中でモノエタノールアミンと二酸化炭素を吸着させイオン化させて水で流す、、、、、留める、、、、
といった使い方をするそうです。

サロンに置いてはこれを逆の立場で使うだけです。
悪者はモノエタノールアミンですから、炭酸でイオン化させ不揮発だった物を流しちゃうって考え方です!

結果は従来の水洗より20%もモノエタノールアミンを流せるって事が分かりました。

これによって従来のパーマに炭酸を加えるのではなくて、全く新しいパーマの可能性が出て来ましたよ。
今までのやり方なんてどーでも良いからよりリスクの少ないパーマ作った方が頭良いですよね?

誰が作るのかが重要ですけどねw




そんな事より、ここ押して!

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

東方炭酸システムへ
T2sys

購入をご検討されている方は最初にこちらをご覧下さい。
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-87.html

初めてこのブログにいらっしゃった方はこちらをご覧になって下さい。

過去ログ1
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-33.html

過去ログ2
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-88.html


炭酸探訪その3
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-133.html
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-135.html
http://toho1962.blog47.fc2.com/blog-entry-136.html

ご注文はこちらへ!
http://t2sys.info/agency.html


本社電話 0265-96-0830
FAX   0265-96-0030






プロフィール

toho1962

Author:toho1962
長野の田舎美容師です。
10年以上前から炭酸の研究を始め炭酸に関して色々書いています。

炭酸はインフラにすべきをコンセプトに、炭酸機械が高すぎて頭にきたから自分で作っちゃいました。
フェイスブックやってます!

非友達になってくださいね!

カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
来場者
オンライン
現在の閲覧者数:
押してね!
ご来場の際には押してみて下さい。
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
ブログ村ランキング