fc2ブログ

T2sysとは、、、、その2

前の日記でT2sysの名前の由来や簡単な仕組みを書きました。

今回は入手方法なんですけど、すぐに入手出来る訳ではありません(現在9/7時点では)

これを開発した経緯はソーシャルネットワークのmixiのコミュで開発したもので、入手する為には2つのコミュに入会して頂く事が前提となります。

そこで、炭酸の基礎1~13を読んで頂き、更に制作過程を見て頂き、そこで判断頂いてから導入という過程をお願いして参りました。

何故?そんな遠回りな方法をさせるのか?
実は、、、、、これには理由があるのです。

一つは、メーカーとか社長とか書かれていますが、自分はまだ現役の美容師なんです。
当然昼間は自分の経営するサロンで働いていますので、そんなに多くの人には対応しきれない。

二つ目は、低価格での販売なのでフォローしきれないって言う事なんです。
ですから取り付け方法とか、実例とか見て頂き、学んでいただき事前にある程度の知識と情報をつかんで頂かないと、円滑に取り付けができないって事なんです。

三つ目は、シャンプー台によってシャワーホースの根元のネジの径が異なるってことです。
大手のシャンプー台の給湯や混合栓なんかは殆どTOTOさんで作られているんですが、形式や種類が様々で一つのもので全てがまかなえないって事なんです。

ですので、買ったは良いけど設置出来ないって問題も起こります。
最大の理由はこれを避けたかったからです、美容室の経営は大変で、何処の事業所にも無駄な経費はかけさせたくありませんでした。
なぜなら、自分もまた美容室経営者であり、仲間内で流通させていたので余計な苦労はかけさせたくなかったからです。
こんどmixi以外のブログの展開になったので、ここを借りてmixiでのノウハウを移植させている最中なんです。

ですので、10月迄は一般販売は致しません。
すぐに欲しい方は、mixiのコミュに入って頂き、そのコミュ上での限定販売に挙手して頂くしかありません。

また販売に関しても、このブログとOfficialページのほうでアナウンス致しますので、mixiに入会していない方はそれまでお待ち下さいね。

mixiのアカウントをお持ちの方は下記のコミュに申請してみて下さい。

炭酸水洗が好き!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5577165

東方炭酸システム(T2sys)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5661573

ご面倒をおかけしますが、宜しくお願い致します。

10月迄には代理店も設置して、円滑に供給出来るようにして参ります。


試しに押してみて下さい(>人<*)ォ願ぃ…!!!
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ
にほんブログ村

プロフィール

toho1962

Author:toho1962
長野の田舎美容師です。
10年以上前から炭酸の研究を始め炭酸に関して色々書いています。

炭酸はインフラにすべきをコンセプトに、炭酸機械が高すぎて頭にきたから自分で作っちゃいました。
フェイスブックやってます!

非友達になってくださいね!

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
来場者
オンライン
現在の閲覧者数:
押してね!
ご来場の際には押してみて下さい。
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
ブログ村ランキング